2005年12月22日

バイト講師のスキルアップ

塾講師の犯罪を生んだ背景、塾業界の課題


リンク先の記事にあるように、学生の塾講師は通常、最長4年で塾を辞めます。
(まれに院までいって6年以上というベテランもいますが)
私も後数ヶ月で塾講師生活は終わりです。
主に集団授業を担当してきましたが、今持っている中学2年生のクラスは来年の受験の年に、新たに採用されるバイト講師に引き継がれます。引き継ぐ先生は9割以上の確率で講師未経験者です。

受験の学年に新人の大学1回生があてがわれる例は、決して少なくありません。
まして、人手不足が慢性化している個人塾ならなおさらです。

また、採用する学生の前科前歴の参照については、現時点では殆ど不可能だと思われます。
何しろ塾というものは、教育機関でありながら法律上の扱いは会社です。
「明日から私塾を開きます」
ということも、金さえあれば可能なのです。
教える講師も、教員免許は必要有りません。
講師のレベル維持・管理は100%その塾が管理しているのです。
そもそも経費節減のために学生を大量起用しているという塾業界の現状で、講師養成の研修費や研修期間を1ヶ月単位で設けて予算を割くのは不可能に近いことです。

薄利多売で、塾講師専門の派遣会社とかが出来れば良いんですけどね……。
集団授業を受け持たせる学生は最低1ヶ月、研修させて塾に派遣する、
個別でも1,2週間は教え方などを研修する。
研修期間中も時給を出さねばならないでしょうし、派遣会社の儲けと塾側の予算を考えると相当厳しい商売にはなりそうですが、このくらいしか対処法が思いつきません。


また、講師指名制の塾が増えているようですが、これも善し悪しです。
正直なところ、まともな判断力を持った子供の方が少ないのです(特に小学生)。
この先生は宿題をいっぱい出すから嫌い、面白くないから嫌い、すぐ怒るから嫌い。
そして、もちろん子供はそのまま親に訴えるようなことはしません。
「あの先生は教え方が下手だから勉強が分からない」
と言います。ほぼ間違いなくそういいます。
自分に都合の悪いことは自分からは言いません。
親も親で、子供の言うことを丸飲みにして、
「子供がこういいますので講師の交代をお願いします」
となるわけです。
塾も、お客さんの言うことですから、辞められては困るとばかりにさくっと講師交代を実行します。

ふざけんな。

そもそも講師の仕事は生徒に好かれることではありません。
好かれるにこしたことはありませんが、それは副次的な問題です。
私達講師は、生徒の成績を上げるのが仕事です。
そのためにそこそこの時給で働いているのです。

きっちり授業準備をし、生徒が寝ていればた叩き起こし、テストの成績が悪ければ再テストをし、宿題を忘れたら残らせて終わってから帰宅させる……。これが本来の仕事です。

生徒の耳に心地よいことしか言わず、宿題を忘れても笑って「じゃあこれからやろうか」などと授業時間を割いて進度を遅らせ、テストのやり直しは宿題にしたままチェックすらしない。

生徒には都合の良い講師ですが、成績は上がりません。
当たり前です。
そのへん、よく考えて欲しいものです。
子供の言うことを鵜呑みにして、子供の成績をさげ、塾講師のやる気とレベルをダウンさせる保護者や塾は結構多いです。

怒ってくれる先生は大事にした方が良いというのが、4年間、塾を眺めていて思ったことです。
だって、怒るのは疲れるしめんどくさいし生徒は嫌な顔するし、大変なのです。

いい子いい子どうでもいい子と頭をなでて笑って済ませる方が数倍らくなんですよー。


同じカテゴリー(塾事情あれこれ)の記事
規制なき生徒争奪戦
規制なき生徒争奪戦(2006-02-10 22:09)

職員室の人間関係
職員室の人間関係(2005-06-23 14:44)

研修も立派な仕事
研修も立派な仕事(2005-06-20 23:58)

経営者の葛藤
経営者の葛藤(2005-05-11 11:48)

我が塾の悪習
我が塾の悪習(2005-05-05 11:10)

時給――私の価値は
時給――私の価値は(2005-04-10 15:03)


この記事へのトラックバック
前回は宇治市の塾講師による女児ストーカー殺人の背景を検証したが、今回はあのような悲劇が2度と起こらぬような対策を論じてみたい。

対策編

 塾業界、京都の女児殺害受け安全...
塾講師ストーカー事件再発防止の提言【音次郎の夏炉冬扇】at 2006年01月14日 13:46
こんにちは!パソナ派遣の極意のパーソンです。派遣で働く方には、自分の能力で自立して仕事をしたいといった方もいる事と思います。スキルがあるなら不安定と言われる派遣社員でも、...
スキルは必要?【パソナ派遣の極意【★パソナでお仕事探すなら】】at 2007年02月16日 13:04
この記事へのコメント
塾の基礎知識
Posted by まりん at 2008年11月04日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。